INNOOV ブログ

組織を良くしたいすべてのビジネスパーソンへ

大混乱中のスキポール空港を使ってみた!【INNOOV海外部】

大混乱中のスキポール空港を使ってみた!【INNOOV海外部】

先日日本でもニュースになっていましたが、数々のヨーロッパの空港が大混乱中です。その主な原因はコロナ禍で削った人員が戻らないうちに夏のホリデーシーズンが始まり、人手をかき集めなければならないにもかかわらず、空港も経営難で賃金が上がらなかったことにあります。特にオランダのスキポール空港をメインで使用するKLMオランダ航空の従業員は、その忙しさに見合わない低賃金によりストライキを起こし、さらに人手不足が加速する事態に陥りました。その結果、KLMをはじめとするスカイチームは複数のフライトを削り、日常的に飛行機が遅延する事態に陥ってしまいました。

時間管理テクニック「カエルを食べろ」とは?

時間管理テクニック「カエルを食べろ」とは?

※本ブログはTempo「Eat the frog: time management technique」を翻訳したものです。内容に相違がある場合は、原文を優先とします。

 

生産性を上げるためには、先延ばしやモチベーションの低下は最大の敵になってしまう可能性があります。しかし、自身の体内時計を利用することで、このリスクを打破できるテクニックがあります。

「Work from Home」は普通?どんな感じで行っているの?【INNOOV海外部】

「Work from Home」は普通?どんな感じで行っているの?【INNOOV海外部】

完全リモートワークや、ハイブリットワークなど、様々な形で仕事ができるようになりました。ここドイツでもコロナを機により一層リモートワークやハイブリットワークへの注目度や、導入度が上がったと感じています。そんな私もドイツから完全リモートでINNOOVにジョインしているメンバーの一人です。そこで今回は私がどのようにリモートワークを行っているのかを含め、ドイツでのリモートワークのスタイルについて紹介したいと思います。

ジェソンのデスク紹介

ジェソンのデスク紹介

皆さんこんにちは!インドからインターンとして働いている大学生のジェソンです。本ブログでは、リモートワークをしている大学生のワークデスクについて簡単に説明します。私が抱えていた悩みとそれをどのように改善したかについてお話します。

現在募集中のSales Leadの給与・福利厚生・インセンティブ制度を一挙紹介!

現在募集中のSales Leadの給与・福利厚生・インセンティブ制度を一挙紹介!

INNOOVでは、インサイドセールスリードの募集を先月から始めました。募集要項は掲載しているものの、実際どれくらい稼げるのかに関してはまだイメージがしにくいと思います。そこで求人には載せていないリアルな働き方や、会社で経費として申請できるものなどを本ブログで紹介します。こんなに詳細が書かれているのは、このブログだけかも…?

がっきーのデスク紹介

がっきーのデスク紹介

弊社ではフルリモート勤務が可能で、私は入社した2020年12月からずっとリモートで勤務しています。フルリモートで働く際の課題の一つとして、自宅でどのように仕事に集中するかということが挙げられます。そこで今回は私が実際にリモートワークを行なっているデスクのセッティングやそのこだわりポイントをお話しします。

どこでも働けるを従業員の1つの選択肢にするためには

どこでも働けるを従業員の1つの選択肢にするためには

沖縄でワーケーションをしていたとき、「リモートで働きたいものの、できない環境にいる」という相談やお話をたくさん聞きました。私の中ではリモートが当たり前になっていたので、こんなにもリモートワークをしたい人がたくさんいたのかと驚きの連続です。リモートをするために転職を考えているという方も、ちらほらいました。