
長期有給インターンの募集の変更アップデートをお届けします!
組織を良くしたいすべてのビジネスパーソンへ
長期有給インターンの募集の変更アップデートをお届けします!
先月から募集をしていたSales engineer学生インターンですが、この度一旦募集を停止することとなりました。わたしは創業当初から本プログラムの募集に関与していて、プログラム及び参加する学生の成長を年々感じています。パワーアップしたポイントを紹介しながら、募集要項に載せきれなかったこと等も少しながら書きました。ぜひ最後までお読みください。
この度、学業や円安などいろいろな理由が重なり、INNOOVを卒業することになりました、がっきーです。今回は、今までの集大成として、入社直後から学んできたことや、自分の中で変わった物事に対する考え方、これから探す就職先に望むことなどをシェアします。
INNOOVでは、現在学生インターンの募集をしています。今年は少しチャレンジングな条件となっていますが、「挑戦したい」という学生が昨年より増えてきています。
INNOOVでは、インサイドセールスリードの募集を先月から始めました。募集要項は掲載しているものの、実際どれくらい稼げるのかに関してはまだイメージがしにくいと思います。そこで求人には載せていないリアルな働き方や、会社で経費として申請できるものなどを本ブログで紹介します。こんなに詳細が書かれているのは、このブログだけかも…?
そこの人!インターンと海外留学の体験談、聞きたくない?
8月12日(木)〜13日(金)の2日間、インターン生を含む社内のメンバー3名がLeading SAFe®︎を受講しました。受講者はドイツ・インド・オランダから参加し、2日間それぞれ8時間ずつと長丁場の中、無事終えることができました。今回トレーナーをしたのは、今年の1月にSPC (SAFe®︎ 5 Program Consultant) を取得したGenです。