ブログに戻る

現在募集中のSales Leadの給与・福利厚生・インセンティブ制度を一挙紹介!

INNOOVでは、インサイドセールスリードの募集を先月から始めました。募集要項は掲載しているものの、実際どれくらい稼げるのかに関してはまだイメージがしにくいと思います。そこで求人には載せていないリアルな働き方や、会社で経費として申請できるものなどを本ブログで紹介します。こんなに詳細が書かれているのは、このブログだけかも…?

 

目次

  1. セールスリードの基本給と稼働時間

  2. 手当と経費対象

  3. インセンティブ制度と実際の仕事スタイル

 

 

セールスリードの基本給と稼働時間

まずは募集要項をおさらい

最初に現在募集しているポジション「インサイドセールスリード」の基本給と稼働時間について、説明します。より詳細な情報はこちらをご覧ください。

募集職種 インサイドセールスリード
業務内容 電話営業業務及び電話営業チームの新規立ち上げ
①社外関係者(協力会社)と共に営業活動
②自社で運用する営業活動方法の施策立案
③営業チームのタスクへの落とし込み
④営業活動の社内向け発表会
⑤チームとして、拡張できる組織の仕組み作り
⑥HubSpot Sales Hubを活用しながら(覚えながら)社内にナレッジ化
稼働時間 フレックス制 月120時間(時短勤務)
      フレキシブルタイム:9:30-18:30(休憩1時間以上)
*パート・アルバイトは時間応相談
*休日:日曜日
給与 契約社員/月給144,000円
パート・アルバイト/時給1,200円 ※契約社員でも時給選択可能

 

 

フルフレックスとは?

フルフレックスとは、各自の都合に合わせて好きな時間に働くことができる制度のことです。今回の募集の稼働時間は月120時間なので、(月)〜(土)まででその時間分働くことができれば問題ありません。

この制度は、お子さんの送り迎えや美容院、歯医者など、半休に満たない少しの時間だけ席を外したいときに使うことができます。例えば、わたしは午前中に少し仕事をしてからジムへ行き、午後からまた働くといった時間の使い方をすることがあります。oneday schedule (1)

 

手当と経費対象

budget (1)弊社には手当や経費の対象になるものがたくさんあります。どんなものがあるのか、具体的に見てみましょう。

手当

  • リモートワーク手当(通信費)8000円

  • 対象のテーマのブログを執筆するインセンティブ手当 3,000〜4,000円

経費

 

 

インセンティブ制度と実際の仕事スタイル

1件獲得あたりのインセンティブ額はどのくらい?

募集ページにも記載がある通り、今回の営業担当さんにはインセンティブを用意しています。3ヶ月以上の契約獲得の場合、契約1ヶ月分の30%をインセンティブとします。例えば、導入を3ヶ月150万円で受注した場合、15万円(1ヶ月分50万円の30%)をインセンティブとして付与します。(契約社員、パート・アルバイトともに適用あり)

任される範囲は?

業種や会社規模によって契約方法は異なりますが、ライセンス体系などの知識も必要になるので、最初は初回の商談設定までを担当していただきます。技術的な知識が必要な場合はテクニカルと同席していただく形になります。また、業務は1人でやるというよりかは、みんなでアイデアを出しながら仕事をする形が基本的な働き方になります。毎週コアメンバーで振り返りの時間を設け、情報共有を綿密に行なっていくのも弊社の働き方の特徴です。

気になるマーケットについて

わたしたちがメインのビジネスとする製品運用改善コンサルティングはまだ手の届いていない企業が多いものの、非常にニーズがある分野です。リモートワークも一段落し多くの企業で何かしらのSaaS製品が導入されている中、今後はそれらをどう運用していくか、それに合わせて真の業務効率性がますます重視されていくと思います。製品の知識だけでなく、製品周りのプロセス構築まで提案できるのが弊社の強みです。

 

 

最後に

うちのコアメンバーに共通することは、「黙って見てられない」「何かをもっと良くしたい」という気持ちがあることです。よくない状態があってもっと良くできることが分かっていたら、他人事にしたり黙認したりすることが苦手なタイプだと思います笑 

少しお節介なわたしたちに興味を持った方、ぜひ一度カジュアル面談をしましょう。

応募はこちら

募集に関して質問等がありましたら、右下のチャットボタンよりお問い合わせください。